人気TV番組タモリ倶楽部の「空耳アワー」であまりにも有名な安齋肇さんが、公私ともに関わってきた友人をゲストに迎えその “空耳な人生”の極意をアツくユルくお届けするトークイベント『空耳人生 友の会』の一回目が開催されました。
第一回目のゲストは、フォトグラファーの伊島薫さん。「空耳アワー」のイメージの安齋さんと「死体のある風景」シリーズ等で有名な伊島薫さん「この二人に接点あるなんて、意外!!」なんて声も客席から聞こえてきたとか、、。いざ話し始めるとお互いに「安齋君」「薫君」と呼び合う二人の姿がなんだか微笑ましくもあり、二人の出会いから、一緒に一年半限定の56坪のスタジオ(スタジオ56)を借りて生活をしていた話を聞いて納得。本当に苦楽を共にした盟友であることがわかってきました。
またトークばかりではなく、2台の大型モニターにこれまでの二人の作品画像を映し出し(忌野清志郎、根元敬、郷ひろみ、尾崎豊、果てはニックヘイワードまで)、一つひとつ思い出を話していく。なんて事のない思い出話しのなかに、東京の70年~80年代リアルアートシーンが出てきて、70年代生まれの自分にとって、それは噂に聞いた事しかない伝説の時代の話。笑い話も交えながらさらっと凄い話が出てきたりもして気が抜けません。
中でも特に印象的だったのが、安齋さん初のアニメーション作品の上映。これは伊島さん発案で、安齋さんが写真のネガを直接引っ掻いて書いた超大作(?)。こんなレアな映像公開はこのイベントならではのサプライズ!
トークショーの最後は、安齋さん発案の「空耳人生 友の会スタンプカード」(これがまた安齋さんのオリジナルイラストのスタンプカード)の説明があり、なんとも安齋さんらしい。「スタンプ10個集めると“なにか”がもらえますんで、ためて下さいね〜」(”なに”か、はまだ考えていないそうです)。ユルい説明に会場が笑いにつつまれる中、第二回目(2/13開催)のゲストに渡辺祐さんをお迎えする事を発表しこの会は締めくくられました。
まさに嗜好を楽しめているアートな人たちによる、アートなトークショーでした。もちろん第二回、第三回と続きますので、このアツくユルく面白いトークショーに是非遊びにきて、スタンプカードをゲットしてください。
ちなみに、物販(カレンダーやアートブック)を購入してもスタンプが一個もらえますので、12個集めて、安齋さんから”なに”がもらえるのか、お楽しみにしていただければと思います。
TORANOMON LOUNGE マネージャー
TORANOMON LOUNGE
東京都港区虎ノ門2-2-1 JTビル1F
営業日時:10:00~18:00 土日祝定休
TEL:03-5570-1033
【イベント情報】
空耳人生 友の会
ゲスト/渡辺祐(エディター/ライター)
2015.2.13(金) open18:30/start19:00
入場料:¥1,500+1drink(¥500)+スタンプカード付き
詳細はコチラ